「広報にのみや」 に掲載の申込み連絡先ですが、
電話番号 050−7103−6519 が9月中旬まで繋がりません。
お電話でのお申込み、ご連絡の際は
050−7103−6520 までお願いいたします。
なお、メールでのお申込みは随時可能です。
「広報にのみや」 に掲載の申込み連絡先ですが、
電話番号 050−7103−6519 が9月中旬まで繋がりません。
お電話でのお申込み、ご連絡の際は
050−7103−6520 までお願いいたします。
なお、メールでのお申込みは随時可能です。
7月16日(土)10:30− 「遠くて近いブラジルを知ろう」講習会を行いました。
今回はリピーターの2名の方に加えて初参加の方1名、合計3名の
受講生さん達と声も高らかに(!)、雨にも負けずお勉強いたしました(^^)
が、開始1時間ほど経過したところで、急に雨脚が強くなり、遠くで雷も
鳴っていたことから熱心に学んでいただいていた受講生のみなさんには
申し訳ありませんでしたが、急遽講習会を切り上げさせていただきました。
昨日は警報も出ましたし(結局今日も午後警報が出ましたね(゚д゚)!)
用心に越したことはありません。。。
当講習会は講師の体調の都合で、今回よりサポート講師(助手:名古屋在住)が同席することになりました。
彼女も講師と同じブラジル人ですが、日本語はまだあまりお話出来ないため
私達と直接会話をする機会はほとんどありませんでしたが、
講師とポルトガル語の会話がちょいちょい交わされていた時は、
「生粋のブラジル人の生のポルトガル語の会話だー!!」
と普段なかなか直に耳にすることのない状況に密かに一人興奮しておりました(*´ω`*)
いつもなら途中でブラジルのコーヒーとお菓子でDescanso(休憩)するのですが、
折角新入生さんもいらしたのに今日は途中で切り上げなければならなかったことが残念です。
来月8月はおやすみです。次回は9月24日(土)10:30−12:00 です。
初めて参加される方も、毎回復習から入りますので気軽にお申し込みください♪
・・・それにしてもよく降る雨ですね。災害にはくれぐれも気をつけましょう。
明日16日(土)10:30〜12:00 行います!
ご案内が遅くなりましてすみませんm(_ _)m
前回の様子はこちら↓
オンラインでの開催は2回目、
まだまだ慣れませんが、回を重ねるごとに
成長していければ、と思います(. ❛ ᴗ ❛.)
お気軽にご参加ください。
■申 込 koshu@niela.jp
5月より『遠くて近いブラジルを知ろう』(ポルトガル語の講習会)を再開します。
新たな講師をお迎えして、初のオンラインでの実施となります。
参加者のみなさんは、Verde苑内のALMU館へお越しいただき、遠方の講師と
ALMU館にてオンラインでの受講となります。
ご興味のある方、まずは当ホームページよりご連絡ください!
※『広報にのみや』には6月分より掲載します。
『遠くて近いブラジルを知ろう』
■日 時 5月28日(土)10:00-11:30
■講 師 ナチヴァ アサト カリナ氏
■内 容 ポルトガル語を学びながら、二宮町と繋がりのあるブラジルの文化や
現地の様子などをご紹介します
■受講料 500円
■申 込 koshu@niela.jp