*21時20分現在、通行止めは解除されていました、
今日は大雨洪水警報が出るほど降りました。
19時頃の様子ですが、小田原厚木道路下のテニスコート近くの斜面が土砂崩れとなり、
東大果樹園跡地から一部通行止めとなっていました。
復旧作業に努めていただいているとのことでしたので、
明日にはどうなっているかは分かりませんが、近くを通られる際にはお気を付けください。
*21時20分現在、通行止めは解除されていました、
今日は大雨洪水警報が出るほど降りました。
19時頃の様子ですが、小田原厚木道路下のテニスコート近くの斜面が土砂崩れとなり、
東大果樹園跡地から一部通行止めとなっていました。
復旧作業に努めていただいているとのことでしたので、
明日にはどうなっているかは分かりませんが、近くを通られる際にはお気を付けください。
明日16日(土)10:30〜12:00 行います!
ご案内が遅くなりましてすみませんm(_ _)m
前回の様子はこちら↓
オンラインでの開催は2回目、
まだまだ慣れませんが、回を重ねるごとに
成長していければ、と思います(. ❛ ᴗ ❛.)
お気軽にご参加ください。
■申 込 koshu@niela.jp
雨上がりの一日は爽やかでした♫
目にも鮮やかな木々が日に日に若葉の薄緑から濃い緑色へと変化していきます。。。
我々の活動拠点であり、ワイン保管庫のある鶴巻田横穴墓群の一画のVerde苑には
入口が二ヶ所あります。
そのうちの正面入口には目印となる看板があります。
この看板はすべて手作りです。鳥のオブジェは二宮町在住の有志の方に
作成していただいた、ブラジルのアマゾンに生息する「トッカーノ」がモデルです。
我々は親しみを込めて「トッカちゃん」と呼んでいます。
ぜひこのトッカちゃんを目印にして来てください♫
5月より『遠くて近いブラジルを知ろう』(ポルトガル語の講習会)を再開します。
新たな講師をお迎えして、初のオンラインでの実施となります。
参加者のみなさんは、Verde苑内のALMU館へお越しいただき、遠方の講師と
ALMU館にてオンラインでの受講となります。
ご興味のある方、まずは当ホームページよりご連絡ください!
※『広報にのみや』には6月分より掲載します。
『遠くて近いブラジルを知ろう』
■日 時 5月28日(土)10:00-11:30
■講 師 ナチヴァ アサト カリナ氏
■内 容 ポルトガル語を学びながら、二宮町と繋がりのあるブラジルの文化や
現地の様子などをご紹介します
■受講料 500円
■申 込 koshu@niela.jp
雨上がり、新緑が目にも鮮やか✨
いきなりですが、我々(一社)NIELA保有のワインカーヴには
ブラジル産のワイン(イザベル種の赤)があります♪
「なぜブラジル産?」と疑問に思われる方も多々いらっしゃると思います
(いや、むしろほとんどの方の率直な感想かと?)
我々とブラジルの関係はパンフレットなどでご紹介しておりますが、
ワインについてやブラジルについてより詳しく情報をお求めになりたい方は、
ご連絡いただければ実際にワインカーヴのあるVerde苑(ゔぇるじえん)にて
ご説明しながらご案内いたします。
場 所:中郡二宮町中里776
連絡先:050−7103−6519(9:00−16:00)
ワインと貝殻層が眠るこの扉の向こうにご案内いたします(^_-)-☆
当協会がある二宮町は南は湘南の海、北は丹沢山系を望み、
菜の花畑と富士山を望める吾妻山を有する風光明媚な土地柄です。
夏は海風で涼しく、冬は日差したっぷりで
周囲と比べても気温が1~2℃異なる気がします
(あくまでも個人的感想ですが)。
土地面積も小さく人口も少なめですが、その割りには
スーパー、薬局、商店や自然が多く非常に生活しやすいと
感じます(あくまでも個人的・・・以下省略)。
そんな二宮の魅力を今後当HPでもご案内出来たら、、、
と考えています。
町内には様々なボランティア団体や個人店があり
みなさん各々二宮町の魅力を紹介してくださっています。
いろんな場所、方法で二宮町の魅力が町内外に伝わればいいな(^^)
↑先月下旬、町内からの朝の富士山です。
2月26日(土)に開催を予定しておりました講習会ですが、
「まん延防止等重点措置」が来月まで延期されたことにより
開催を休止させていただくことになりました。
感染力の強いとされているオミクロン株により、
二宮町でも感染された方が増えてきております。
感染された方には一日も早い回復を、そして感染されていない方も
どうか油断なさらず、感染されることのないよう願っております。
★お陰様で当講習会に関して町内外問わず参加希望のお申し出をいただいており、
来月以降、なんらかの形で講習会の開催を実現する方向で検討しております。
再開にあたっては当HP上でご連絡させていただきます。
NIELAでは講習会以外でもブラジルに関心のある方やご縁のある方など
気軽に語り合える仲間も随時募集しております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
ブラジルに関するリアルで正しい(!)情報をご提供いたします。