

9月2日にベトナム建国80周年のパレードがハノイで行われていました(上の写真がパレードを見ようと集まったベトナムの人々)。パレードの2週間前から予行練習が始まりパレードの経路となっているところでは通行止めがされるなど、結構な影響がありました。街中の至るところで写真のような旗が飾られ、ものすごい盛り上がりを見せていました。本当に国を上げての大事なイベントなんだと圧倒されていました。
9月2日にベトナム建国80周年のパレードがハノイで行われていました(上の写真がパレードを見ようと集まったベトナムの人々)。パレードの2週間前から予行練習が始まりパレードの経路となっているところでは通行止めがされるなど、結構な影響がありました。街中の至るところで写真のような旗が飾られ、ものすごい盛り上がりを見せていました。本当に国を上げての大事なイベントなんだと圧倒されていました。
こんにちは、ニエラハノイ支部の内藤です。1月からハノイに仕事の関係で住み始めまして、ようやくニエラの活動への参加が再開出来ました。
昨日はハノイの旧市街を回る観光バスに乗りました。1人15万ドン(900円くらい)でリーズナブルに楽しめます。この半年間に行った建造物を色々と回ってくれたので、これまでの復習ができて楽しかったです。
もう2枚の写真は車窓から見ることができたハノイのモザイク通りです。約4キロの長さがありこれはギネスに登録されているみたいです。
これから時々アップしていければと思いますのでよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。富士宮市のまかいの牧場からの初日の出です。今年もいいことがありそうな太陽を見られました。今年もよろしくお願いします。