★ ブラジルと一口で言っても日本の約23倍の国土を持つので、★
★ このブログで触れるブラジルとはアルゼンチンにほど近い ★
★ 南部のポルトアレグレ市(人口約148万人)を指します。ご了承ください。★
私の滞在しているアパート(日本で言うところのマンション)には
24世帯約36台ほどの駐車スペースがありますが、
そのほとんどを占めているのがTOYOTA、HONDA、あとMITUBISHIです。

上の車はトヨタのカローラ(懐かしい!)とヤリスですが、
特にヤリスはブラジルでも大人気だそうで、このアパートの駐車場でも
見る限り8台ありました。
さらにはこちら。

KAWASAKIです。300 とあります。かっこいーですねー(#^^#)
20年位前、ガソリンスタンドにバイクの集団がいてハーレーに交じって
KAWASAKIのNINJAやHONDAのKATANAの方が多くて驚いた記憶が。。。
バイクと同じ色のつなぎを着ていて、一緒に写真を撮らせてくれたのが
とても良い思い出です(古すぎて当時の写真が残っていないのが残念(>_<))。
不思議と同じ車種でも海外の日本車のデザインの方がかっこ良かったりするんですよね
(ヤリスは変わりませんが笑)。
HONDAなんて日本にはない車種がショッピングモールに展示してあり
羨ましかったです。
いずれにしても日本の物が人気があるというのは嬉しいものです。
がんばれNIPPON!